改修~トップライト01~
「玄関が暗いので、明るい玄関ホールにしたい」というご相談を、お受けしました。
◆既存玄関
昼間でも照明を点けなければ、確かに薄暗いですね~
築40年近い建物なので、年代物のレトロな雰囲気がある玄関です。
ちょうど、玄関ホール部分は下屋(※)になっているので、
玄関ホールの天井は、勾配天井の吹き抜けにして解放感を持たせ、
さらにはトップライトを造ることにより、光を最大限に取り込む計画にしました。
既存部分との調和も最大限に考慮し、『“和”と“モダン”の融合』が、今回のテーマですね!
(※)下屋-2階がない、1階のみの建物の平屋部分のこと。
ということで、早速、既存天井の解体です。
◆解体完了
構造躯体の組み方、状態を確認して、プランの最終チェックです。
上の写真の向かって左側(階段の前)の天井を勾配天井にしていきます。
◆勾配天井部分
かなりの天井高さがとれますし、奥の廊下部分とのメリハリもあるので、
広がりのある開放的なホールになるでしょう。
今までのレトロな雰囲気のエントランスホールから、空間のボリューム感に変化を持たせ、
既存部分との調和を大切にした“和+モダン”なエントランスホールに変身中です!