現場日記

T様邸30

オーナー様のお引越しも済み、いよいよ外構工事が着工されました。

 

まず、第1工程としてブロック工事がはじまりました。

↓南側の既存ブロック塀の補強工事

Taki108.jpg

Taki109.jpg

かなり老朽化していて、手で押してもグラグラします。

最近は地震も多く、このままでは危険なので、こちらの境界内にヒカエ壁を建てました。

(このブロック塀は境界振り分けの塀ですので、今回は積み替えずに、こちら側にヒカエ壁を

造ることにしました。) 

古いブロック塀は、ほとんどの場合が軽量ブロック積ですので、

この様に老朽化すると、ガサガサ、グラグラになってホントに危険ですね。

 

併行して、前面道路側の化粧ブロック塀のベースにもかかりました。

Taki107.jpg

↓インターホン配線の先行配管

Taki106.jpg

だんだんと、建物と塀との位置関係・ボリューム感が、はっきりしてきました。

今後、数週間は天候が続くことを祈ります。。。

 

現場日記TOP