現場日記

ぽすと。

うちの次男坊は、地元の幼稚園に通う、年少さんです。

でも今は、そこの幼稚園は、、、“こども園”って呼ぶんですよ。

幼稚園と保育園が一緒になってこども園です。

つまり簡単に言うと、延長保育のある幼稚園、、、って感じですかね?!

この幼稚園はウン十年前に、私が通い、数年前は長男坊が通い、今は次男坊が通っています。

先生、父兄、子供の距離が近い、笑い声の絶えない素晴らしい幼稚園です!

この雰囲気の良さは、昔から変わりませんね~

という事で、うちの連中はみんな私の後輩になりますね。

大先輩をリスペクトする感じはありませんが。。。

 

それは、さて置き、、、

先日、久しぶりに次男坊のこども園のお迎えに行ってきました。

その時に、目に入ったのがこれ↓

z008.jpg

まだ、活躍していたんだ~!

これは、2年前に私が作ったものです。

(箱は大工に造ってもらったので、私は途中からですが。。。)

その名も『園長先生ぽすと』です。

父兄や子供たちが、園長先生に向けてお手紙を送るポストです。

園長先生宛に、父兄からの諸々の意見・質問や、子供たちからの質問、

時には楽しいお手紙が、送られているそうです。

この依頼を受けた時に、その趣旨にも賛同しましたが、

自分が卒園して、今また子供が通う幼稚園から、声をかけて頂いたことが、

何よりうれしく思ったのを思い出しました。

デザインは、当初の予定からは、諸事情で?!縮小しましたが、

ポップでかわいいポストになったのではないかな?っと自分では満足しております。

 

この先もずっと、このポストが園長先生と、父兄、子供たちとの架け橋になればいいな~

 

 

 

 

 

 

 

現場日記TOP